fc2ブログ
2018/04/25

楓君、初ゴロゴロ記念日

2月17日、実家近くで保護して以来、2か月以上経ち・・・
楓君、初ゴロゴロいただきました!

思わず耳を疑っちゃったよ。
でもナデナデするとイカ耳になっちゃう(笑)
近くにいるだけだと大音量ゴロゴロ。普通、逆じゃない? (;'∀')

kaede401_2.jpg

kaede401_3.jpg


そろそろ里親さん、募集しても良い?
まだ人が怖いかな??
スポンサーサイト



2017/12/31

緊急事態! はやとが・・・( ^ω^)

しぃちゃんとはやとの里親さんから、「元気にしてるから心配しないでね」と連絡あり。
しばらくLINEでやり取りしていると、
「はやとがしぃちゃんにマウントしちゃってるから、早めに手術をしようかと思って」と。

当初は生後半年をすぎる1月末にでも、って話だったのに、緊急事態勃発です!!

shiihayato.jpg


私も猫のお世話の手伝いに行っている年中無休の病院の先生に連絡してみると、
1月3日に手術を入れてくれることに。
しかも帰国子女の先生がいるので英語もバッチリ♪

外国人の里親さんカップルにも色々と事前のご飯&お水抜きのことを説明し、
3日は搬送を手伝ってくれている私の友人が、病院まで連れていってくれることになり。
感謝感謝。

色々な人の手を借りながら、何とか支えられての活動。
皆さんのおかげで猫たちの幸せが一歩ずつ前へ進んでいます。

今年から本格化させた活動。
といっても、まだまだ個々でできる範囲のことだけ。
来年はもっと積極的に動いていこうと決意。

色々な人との出会いがあり、色々な猫との別れがあり。
嬉しいこと、悲しいことがたくさんあった一年でした。


幸い、うちの子3匹も年を越せます。
最長老17歳になったミュウも、無事新たな年を迎えることができました。

miu1231.jpg
2017/12/30

しぃちゃん&はやと、いよいよお届け♪♪

先日お見合いに来てくれた外国人カップルさん。
しぃちゃんとはやとの2匹に正式に里親様のお申し出をいただき、本日お届けに伺いました。

お別れが寂しくて、一緒に寝てみたものの気持ちが落ち着かず。
一緒に遊びながら、お布団の中でウダウダしながら、明け方になりました。
寝てしまう時間が惜しくて。

しぃちゃん12月29日1

はやと12月29日2

とても甘えん坊になったしぃちゃんとはやと。
まだ怖がりなところはあるけど、保護した頃とは大違い。
このままうちの子にしてしまいたいくらい可愛いけれど、
やっぱり可愛がってくれる里親様のところへ行くのが2匹のため。

しぃちゃん12月29日2

2匹は一緒に遊び、一緒に寝ることが多かったかな。
ママ猫スミちゃんと花梨を含め、4匹とっても仲良しでいつも重なって寝ていたけど、
なかでも、しぃちゃんとはやとは一緒にいることが一番多かった。
まさか同じおうちに迎えてもらえるなんて、そんな嬉しい奇跡が起こるなんて!

はやと12月29日1


お届けに伺ったマンションは、お天気が良い日には富士山が見える陽当たりの良いお部屋。
冬なのに半袖で過ごせるほど暖かいところでした。

ちょっとビクビクなはやと(笑)
はやと12月30日

しぃちゃんのほうが、いつも堂々としている。
しぃちゃん12月30日

寂しいけれど、幸せを掴んでほしい。
しぃちゃんとはやとのこと、宜しくお願いします。<(_ _)>
2017/12/26

しぃちゃん、里親様候補とのお見合い♪

しぃちゃんの里親様候補の、外国人カップルの方がお見合いに来てくれました!
とてもとてもしぃちゃんを気に入って下さり、
さらに、はやとまで一緒に迎えたいと仰っていただけました♪

幸せになってほしい。大事な大事なしぃちゃんとはやと。
もうすぐママ、スミちゃんともお別れ。
最初は寂しいと思うけど、がんばれ!

しぃちゃんとはやと
2017/11/26

子猫たち、4か月に・・・

ママ猫と一緒だからなのか、なかなか人馴れしてくれない子猫たち。
4か月になってしまいました。。。
今がかわいい盛りだというのに、里親さん家族がなかなか見つからない!
本当にかわいいですよ~~~

川崎市、横浜市あたりで子猫が欲しいという方、是非にゃんこ☆あみーごまでお声をおかけください♪
生後3か月になるまで、子猫フードと母乳で育っているので、とても健康です。
お外で生まれた子ながら、一度も猫風邪を引いたことのない子たちです。

この子は花梨ちゃん。3兄弟のなかで、一番遠慮深い女の子。
オモチャもご飯も、みんな譲っちゃう優しい子。
花梨